|

■KYC西 第2次 定期総会 2013-02-04 15:18:19 |
2月2日(土)、西地域青商会第2次定期総会が、西支部にて行われました。
各地域からの代表者を含め32名が出席する中、2010年4月の結成以来約3年間の活動報告をK.F会長が堂々と発表しました。
会員数は結成当時10名に満たなかった我々西青商会が、現在では府全域でもトップクラスの23名まで拡大し、今後も勢力拡大は必至です。
第2部の宴会では、新幹事たちが一言ずつ決意表明をし、また各地域代表者からは暖かく、そして厳しい激励の言葉を頂きました。
会員数だけでなく、結果を残して行こうと決意を新たに固めた定期総会となりました。
KYC西は破竹の勢いで活動していきます! |
■KYC西 学校美化事業 2012-11-05 17:50:40 |
11月3日(日)、
午前9時30分から約3時間ほど、京都朝鮮初級学校にて、美化事業が行われました。
今回は、1階廊下窓拭きを実施。
月曜日に投稿する学生たちの笑顔を思い浮かべながら、西青商会のメンバー8名が窓を磨きまくりました!
校舎の窓だけでなく、メンバーの心もピカピカになったそうです☆
これからも学校の美化事業に積極的に取り組んでいきます!
ウリハッキョですから! |
■KYC西 幹事会 2012-10-17 16:05:54 |
10月16日に、西地域青商会幹事会が行われました。
議事は以下の通りです。
10月25日に行われる連続セミナーの動員目標を4名以上とする。
10月28日に、京都朝鮮初級学校美化活動9時に西支部に集合し、学校へ10時頃から、掃除を開始予定。窓拭きと、芝刈りをする。
11月12日に行われる特別講演会チケット販売状況確認
西青商会担当分110枚の内、101枚販売見込み。集金済みは86枚分。
会議後は、西青商会会員が営む「お好み焼き ひで」にて懇親会を深夜0時まで行い、西青商会の主軸事業である学校美化活動への意気込みを熱く語りました。 |
■西地域青商会 支部美化事業 2012-10-02 14:43:22 |
9月23日(日)、午前 9時から西支部の美化事業が行われました。
1階事務所と3階講堂の照明交換、
講堂の窓拭き、
窓レール補修、
壁紙補修など
小さいころから慣れ親しんでいる支部であり、今も活動拠点として利用している支部だからこそ、自分の家以上に奇麗に清潔にしました。
なにげない事業かもしれませんが、環境が心地よくなれば活動も心地良くなります。
また定期的に行っていきたいと思ってます。
|
■西青商会 幹事会 2012-09-21 18:05:55 |
9月13日、西支部にて幹事会が行われました。
主な協議内容は、
・支部美化事業の日程と当日の主な流れの確認
・学校美化事業に関する打ち合わせ
・会員候補の名簿の整理および情報収集について
・各委員会からの報告
・各地域総会への参加の呼びかけ
などでした。
会議後は唐揚げで有名な西大路駅近くのラーメン天龍へ向かい、今後の意気込みを語りながら楽しく過ごしました。
|
[前の5件へ]
[次の5件へ]
管理者
|